• ホーム
  • テストリンクA
    • テストリンクA-1
    • テストリンクA-2
  • テストリンクB
  • テストリンクC
スライドメニュー内下ウィジェット
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

モルモットはみかんを食べても大丈夫?適量と与える頻度は...

コスパ最強!ダイソーの330円ワンタッチブラシを試して...

ペットのための備えは万全?体験から学ぶペット保険の必要...

モルモット初心者必見!幼少期のモルに野菜と果物を与える...

モルモットの顎下腫れの原因とは!パスツレラ症の治療費と...

プランター埋葬って何?マンションでもできるペット供養法...

ペットの最期をどう見送る?自宅埋葬・火葬・供養方法まと...

【体験談】モルモット「小梅ちゃん」との別れと初めての火...

【100均DIY】椎間板ヘルニアのモルモット用歩行補助...

モルモットの食欲不振!原因はまさかの室温?冷房の思わぬ...

  • モルモット
  • うさぎ
  • デグー
  • おすすめアイテム

モルモット

2025/7/29

ピーマンはモルモットに安全?与える量と栄養バランスを徹底紹介!

暖かくなり、スーパーではピーマンの特売が見られるようになってきました。 筆者の近所のスーパーでは、一袋に5つ入ったピーマンが税込98円ほどで販売されていることも珍しくありません。 そんな、今の時期に安価で手に入れられるピーマン…。 モルモットがおやつとして食べることができれば、ピーマンが旬の季節の間だけでも、おやつ代の節約が期待できます。 そこで気になるのが、「あの苦味、モルモットに与えても大丈夫なのかな?」と不安になる飼い主さんも多いのではないでしょうか。 特にモルモットは体が小さく、食べ物の影響を受け ...

モルモット

2025/7/29

モルモットはトウモロコシを食べても大丈夫?安全性や与え方を解説!

夏の味覚の代表ともいえるトウモロコシ。人間にとっては、甘くて美味しい夏の風物詩のような食材です。 最近では、動画やSNS、ブログなどで、トウモロコシの実だけでなく、皮やひげを自宅のモルモットに与えている様子を目にすることがあります。 そんな情報を見て、「うちのモルモットにも少しあげてみたいな…」と考える飼い主さんもいるのではないでしょうか? 実際、筆者の家でも夏になると、モルモットやうさぎ達と一緒にトウモロコシを楽しんでいます。 ただ、最近になって、ふと気がついたのですが、トウモロコシは、モルモットにとっ ...

モルモット モルモットの介護

2025/6/8

椎間板ヘルニアのモルモットの筋委縮と関節拘縮を予防するケア解説

以前、別の記事でもご報告させていただきましたが、我が家のモルモット・春太(はるた)くんは、椎間板ヘルニアを患い、現在も後ろ脚の動きに不自由があります。 しかし、春太くん自身はヘルニアを抱えた生活にも少しずつ慣れてきており、チモシーを中心とした食事やフードもよく食べてくれています。 また、以前のように給水ボトルからの水分摂取も出来るようになりました。 痛み止めの効果もしっかり出ているようで、介護が必要ながらも穏やかな毎日を送れるようになっています。 春太くんが落ち着いて生活できるようになったことは大きな安心 ...

モルモット

2025/6/6

モルモットの脱毛の原因は真菌(カビ)?再受診で見えた可能性とは

以前、別の記事でもご紹介したように、椎間板ヘルニアで闘病中のモルモット「春太くん」に脱毛と皮膚の炎症が見られるようになりました。 病院を受診し、抗炎症薬と栄養剤を処方してもらって処置を続けていましたが、回復は思わしくありません。 そのため、先生も当初の見立てを変更し、それに伴い治療方針も変更されることになりました。 本記事では、春太くんの脱毛の経過、新たに考えられる原因、そして今後の治療法についてご紹介します。 観察と再診で見えてきた「別の可能性」 前述しましたが、先生が当初考えていた原因は「被毛の汚れ」 ...

モルモット

2025/6/20

モルモットは菜の花を食べても大丈夫?菜の花の与え方と注意点まとめ

春の訪れとともにスーパーに並ぶ「菜の花」。ほろ苦く香り高いその味わいは、季節を感じさせる食材です。 そんな菜の花、道端で見かけることもありますが、今回は実家の庭に咲いているのを発見しました! もしこの菜の花をモルモットのおやつにできれば、おやつ代の削減につながります。 でも、本当のところモルモットにも菜の花を与えていいのでしょうか? 本記事では、モルモットと菜の花の相性や注意点、飼い主さんに向けたすすめレシピまで、幅広くご紹介します。 モルモットは菜の花を食べても大丈夫? 結論から言うと、「菜の花はモルモ ...

モルモット

2025/5/26

モルモットの抜け毛と肌荒れ!原因と対策は?病院は連れて行くべき?

椎間板ヘルニアを発症し、介護生活を続ける我が家のモルモットの春太くん! こまめに様子を確認して、体位交換とおしっこで濡れた場所の洗浄をしているにもかかわらず、肌荒れと抜け毛が発生してしまいました。 この肌荒れと抜け毛の原因は、何なのでしょうか? 動物病院の定期受診の際に、先生に確認してもらいアドバイスをもらいました。 本記事では、椎間板ヘルニアを患ったモルモットの介護と新たに発生した肌トラブルに対して実施した処置、経過などを解説しています。 抜け毛や肌荒れで病院に連れて行くべき? 結論から言えば、「できる ...

モルモット

2025/4/18

モルモットはタンポポを食べても大丈夫?安全性と注意点を解説

春の陽気に誘われて、道端や公園ではタンポポがたくさん咲いているのを見かけるようになりました。 そんな光景を眺めていると、ふと「これ、うちのモルモットにあげても大丈夫かな?」なんて考えが浮かんでくることもありますよね。 自然の中で見かける草花には、「身体に良さそう」というイメージがあります。 実際、モルモットは草食動物であり、新鮮な野草を喜んで食べることもあります。 しかし、「自然のもの=安全」とは限りません。 この記事では、モルモットにタンポポを与えてもよいのかどうか、そのメリットや注意点について解説して ...

モルモット モルモットの介護

2025/5/25

椎間板ヘルニアのモルに最適な床材とは?実際に試してみた結果!

ある日、我が家のモルモットが突然体調を崩し、動物病院で診てもらったところ、診断結果は「椎間板ヘルニア」でした。 ほんの数日前までは元気に走り回っていたのに、急に動けなくなってしまった姿に、モルモット本人はもちろん、筆者自身も大きなショックを受けました。 筆者が住んでいる地域の動物病院では、積極的な治療が難しく、保存療法(現状維持)による対応が中心となることがわかり、そこから介護生活が始まりました。 介護を始めて最初に直面した課題のひとつが、「排泄」の問題です。 特に、おしっこがうまくコントロールできず、体 ...

モルモット モルモットの介護

2025/6/6

モルモットの水分補給は野菜でOK?必要量とお勧め野菜を徹底解説!

モルモットの水分摂取、悩んだことはありませんか? モルモットを飼育していると、「水、ちゃんと飲めてる?」「給水ボトルの水が減ってないけど大丈夫?」と、不安になることは珍しくありません。 特に夏場や病気の療養中など、水分が足りているかどうかはとても気になるポイントです。 我が家のモルモットも、椎間板ヘルニアを発症してから目に見えて水分摂取量が減少してしまいました。 給水ボトルを変更してみるなど対策を試みましたが、思うような結果は得られず、現在は定時に野菜を与えることで水分補給をサポートしています。 とはいえ ...

モルモット モルモットの介護

2025/5/25

モルモットのお尻の腫れ…まさかの椎間板ヘルニアだった!

モルモットを飼育していると、さまざまな健康トラブルに直面することがあります。 体調を崩すと、モルモット自身もつらいですが、飼い主としても心配や不安が募り、大変な思いをすることになります。 今回、我が家のモルモット「春太(しゅんた)くん」が体調を崩してしまいました。 お尻のあたりがいつもより膨らんでおり、左右で大きさが異なっていたのです。 さらに、左足は握り締めたような状態になり、ほとんど動かなくなっていました。 普段は元気に走り回っている春太くんが、じっと座り込んで、とてもつらそうな様子でした。 この異常 ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »

カテゴリー

  • うさぎ
  • おすすめグッズ&サービス
  • デグー
  • ペットのお別れ・葬儀
  • ペットの医療・健康
  • モルモット
  • モルモットの介護
  • モルモットの健康
  • 小動物の病気

moruno kaito

モルモットの飼育を始めて10年越えの小動物マニアです。 現在は3匹のモルとデグー、ウサギを飼育しています。 動物に関する基礎知識や可愛さ、飼育中に起きるトラブルと解決策などを発信していく予定です。

よく読まれている記事

1
モルモットが食べられる野菜・果物とNG食品【初心者向けガイド】
2
モルモット初心者必見!鳴き声と行動でわかる気持ちのサイン
もやしと豆苗の事を考えるモルモットの画像 3
モルモットに【もやし】や【豆苗】はOK?与え方と注意点まとめ
モルモット-マイクロファイバーバスマット-リラックス-休憩 4
モルモットの床材選び⁉マイクロファイバーバスマットが超お勧め!
5
見かけたら絶対購入⁉ダイソーの4枚入りペットシーツが超便利!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

もふぱら!もふもふアニマルパラダイス

© 2025 もふぱら!もふもふアニマルパラダイス